2019年05月01日(水)のメモ

« 前の日 次の日 »
08:35おはようございます。 ふと目が覚めた。 [挨拶]
10:16JR東日本・北越急行 犀潟駅 [補完推進中]
10:18JR東日本 青海川駅 観光客が結構居た。車の停める場所に注意。下手するとご近所の迷惑。しかしやっと見られた。 [補完推進中]
10:22JR東日本 柏崎駅 電車で来たら食べる所がほぼないんじゃ無いかと心配。自分はコンビニ弁当で済ませた。バスターミナルもあってタクシーも待っている様な駅なんだけど。 [補完推進中]
10:25JR東日本 越後曽根駅 駅前にタクシー会社があるので、乗客はそこそこいるのだろうと推測。 [補完推進中]
10:28JR東日本 茨目駅 駅前のスペースが広いが、契約者スペースが多い。 [補完推進中]
10:33JR東日本 勝木駅 裏手に大きな病院があった。駅前にはバスが居た。場所的にもなんかもっと利用者がいても良いような気がする。 [補完推進中]
10:39JR東日本 五十川駅 駅前に途切れた線路があり、敷地が広い。wikipedia には炭鉱への線路があったと書かれて居る。なるほど。 [補完推進中]
10:43山形鉄道 荒砥駅 駅員が人材センターのお方。鉄道に乗らない自分は品物を買って応援である。 あと南阿蘇鉄道の高森駅と感じが似ている気がした。 [補完推進中]
11:00平成ってH31と書いてたけど令和はR1?L1? [独り言]
12:55キテレツ大百科のミヨちゃんの漢字って御代だったり、しないよなあ。 [独り言]
13:39えっ?読みはショウブじゃないの?? [連想]
17:34タブン、オレ、クサイ。スマン、ソノヘンノヒト。 [独り言]
19:02JR東日本 米沢駅 普通のホームに新幹線が来るのは驚きだ。駅そばは改札の外なのでお気軽に。 [補完推進中]
19:07JR東日本 山形駅 標準軌と狭軌の混在は見ていて楽しい。普通の入場券で通常の改札と新幹線の改札が通れる。近所のコインパーキングは40分で200円だった。左沢線と寒河江線が連結して来ているのも知らなかった。 [補完推進中]
19:10JR東日本 鶴岡駅 駐車場は30分無料だったと思う。 [補完推進中]
19:17JR東日本 あづみ温泉駅 タクシーが客待ちをしていたので、ここもそれなりに利用者がいるのであろう。 [補完推進中]
19:19JR東日本 村上駅 見えにくいが、バス停の並べ方が面白い。 [補完推進中]
19:23JR東日本 弥彦駅 一面一線。弥彦神社までちょっと歩く場所。でもバス停に人が居たので、何かの手段があるようだ。 [補完推進中]
19:33あいの風とやま鉄道 泊駅 19時30分で改札が閉まる。そして10分くらいで帰って行ってしまう。あいの風とやま鉄道の電車はさらっと停まって後に出て行った。えちごトキめき鉄道の気動車は端っこに停まって折り返す様だ。 [補完推進中]
19:37庄内交通 五十川駅前(国道) 写真を撮っていたら裏の家の子供に挨拶されて驚けるバス停。 [補完推進中]

Timelogについて 利用規約 プライバシーポリシー 運営会社 謝辞
Copyright © FASHION Stream Inc. Based on the code by SUNLOFT Corp. All Rights Reserved.