2020年10月30日(金)のメモ

« 前の日 次の日 »
00:24帰る。 酒飲みに捕まってこんな時間。 [帰るlog]
07:28おはようございます。 眠い。 [挨拶]
11:27スズメを写す金曜日。 []
12:10おみくじもひく金曜日。 [おみくじ]
12:10あかんがな。 [独り言]
12:14以前大先輩に聞いて気になっていた事です。「越すに越されぬ…」の次に続く言葉はなんですか? 〇=「大井川」 ×=「田原坂」(他にもあれば教えて下さい。) 自分は大井川だとばかり思い込んでいたのです。 よろしくお願いいたします。 [投票]
12:29会話の途中に出てきた「越すに越されぬ田原坂ってな」に意見した自分。その大先輩が言うには「田原坂に決まってるだろー。」「いやいや、普通大井川でしょう??」「そうなのか?九州は田原坂だぞ!(その人は生まれて高校卒までが九州)西郷さんがだな…(以下記憶に無し)」って会話だったのです。 [投票] [独り言]
13:14石屋神社(いわやじんじゃ)。なぜ渡哲也とこの神社がつながるのだろう。 追記:ちょうど宮司さんが戻ってこられたので話を聞いた。「明治の教育勅語130年でな、伊弉諾神宮で集まりがあってん。」「ちょっと遠いですね」「そこで県会議員さんやら他の宮司さんやらが集まって講演会があってな、見直していくやらそんなお話を1時間30分ほど聞いてきてん。」「自分やったら20分で眠っちゃいますよ!すごいっす!」「そっから丁度帰ってきたんや。だから他の神社も午前中は皆留守やったんちゃうかな。」 [神社さんとお寺さん]
13:32(続き)「あ、あと渡哲也さんのお名前なんでありますの?」「出身地やねん。昔は恒彦さんも一緒にそこ(境内を指さして)を走り回っててん。ちょっと御寄付戴いたから石碑を建てさせてもろたんよ」「へえ!こっちの人やったんですね!」「そうよー」とのこと。 > dono [神社さんとお寺さん]
14:22ん?君ら、眠ってます? [さっきの景色]
16:26さすがにホットコーヒーである。やっぱりチーズエッグトーストである。併せて850円のはず。 [食べ物・飲み物]
16:30今日の明石海峡大橋。ちなみにフェリーは片道530円。 [さっきの景色]
16:59そうなんですよ!しかも15分もしないうちに到着です。速くて便利!たこフェリー跡地もこんな風に変わってたんですよー。 morimasa [レスに感謝]
19:17逆に敦盛が出てくるところがすごいなと思いましたよ。しかしなぜ・・・。 > はる [小話]
20:16よく考えついたっすね、これ・・・。まあ、どっちにせよ織田信長関係無いですが・・・。 > はる [小話]

Timelogについて 利用規約 プライバシーポリシー 運営会社 謝辞
Copyright © FASHION Stream Inc. Based on the code by SUNLOFT Corp. All Rights Reserved.